お問い合わせはお気軽に
社会人に求められるビジネスマナーは、もはや身だしなみや礼儀作法に限りません。「歯がきちんとお手入れされているか」を通じて、自己管理能力が問われる時代になってきました。肌や髪と同じようにご自分の歯も、大切にお手入れしていきましょう。
当院では「ポリリンホワイトニング」をご提供しています。薬剤の主成分となる「ポリリン酸」は、もともと歯質強化の研究から生まれた成分で、カルシウムを吸着する特性があるといわれています。人体の中に存在している物質であるため、痛みや刺激も一切なく、理想的な効能が得られます。 短時間で効果をお望みであれば、院内で専用のホワイトニングライトを併用するオフィスホワイトニングをお勧めします。ご家庭でお手暇なときに取り組みたい方には、ホームホワイトニングのご用意もございます。お好きな方をお選びください。
※個人差はございますが、治療後に知覚過敏のようなしみる症状が出る場合があります。
※虫歯・歯周病の治療や歯石のクリーニングの必要がある場合は、すぐに施術を受けられない場合がありますのでご了承ください。
※決められた装着時間に満たない場合、期待している白さにならないことがありますのでご了承ください。
虫歯などの治療を終えたら、再発を防止するためにも、しっかりとした後処理を行いたいもの。当院では、長いお付き合いのある技工士と連携し、フィット感に優れた詰め物・被せ物をご提供いたします。素材も多彩にご用意していますので、ご相談しながらベストな選択をしていただけます。
金属製の土台の上からセラミック素材を焼き付けた技工物が「メタルボンド」です。なかでもプレシャスは、土台に一定量の金を混ぜ、天然歯と同等の硬さを実現しています。長持ちするのが特徴といえるでしょう。保険の適応では使えない材料になります。
素材に18金を使った被せ物です。柔らかく耐久性に優れ、対抗する歯を痛める心配がありません。イオンが溶け出しにくい安定した材質を用いていますので、金属アレルギーも起こりにくくなっています。
金を使った、歯とほぼ同じ硬さの詰め物です。鋳造精度が高く、隙間にばい菌などが入り込みにくいため、二次的な虫歯の発症を大幅に防ぐことができます。独特の金属色は避けられませんので、上顎の奥歯など、目立ちにくいところにお勧めです。
専門家による徹底的な歯のクリーニングで、歯石や汚れはもちろん、ばい菌がたまりやすいバイオフィルムも除去します。一般的なスケーリングでも十分な予防にはなりますが、必要に応じてご利用ください。
費用 11,000 円(税込)