こんにちは
小児歯科Q&Aはこれで最後になります!
3歳〜5歳
Q 何歳から歯磨きを始めたら良いでしょうか?
A 乳歯が生えてきたら、歯磨きを始める時期です
乳歯は個人差がありますが一般的に生後6ヶ月頃から生えてくると言われています。
3歳頃までは保護者磨きを中心に。
お子様一人で上手に磨けるまで練習が必要ですので少なくとも小学校低学年から
小学校中学年まで保護者の方が仕上げ磨きをしてあげると良いですね!
6歳〜12歳
Q 小学校高学年はもう大人向けの歯磨き剤を使っても大丈夫ですか?
A 大人用・こども用どちらを使用しても大丈夫ですがおすすめは、、
こども用の歯磨き剤の方がお子様の好みなどを考えて作られているのでおすすめです。
ミント味の刺激が強いものは好みに合わず、歯磨きが苦手になってしまう場合もあるので
様子をみながらご使用ください。
また、虫歯予防のためにフッ素配合の歯磨き剤を選ぶといいですね
2月はバレンタインですね!甘いものもいいですが、歯磨きも忘れずにしましょう
投稿者: