こんにちは🌼今年も残り3ヵ月となりました。
当院は皆様のおかげで地域の皆様をはじめ、リピーターや家族3世代・遠方から通院してくださる方も多く年内の予約も埋まっているお日にちが多くなりました。とはいえ、当日・前日はキャンセルもありますのでコマメにwebをチェックしていただくか当院にお電話いただければご案内できる時もございます📞
どうぞお気軽にご連絡ください😊
さて、今月は前回に引き続き歯周病についてお知らせいたします🦷
【Q】歯周病が悪化するとどうなるの?
【A】歯周病には具体的に段階があります。最初は歯周病菌が歯茎の表面で悪さをし、炎症が始まります。
赤く腫れて出血しやすくなっている初期段階を「歯肉炎」といいます。さらに歯周病菌が侵入し、症状が悪化すると
菌が歯の根元に入り込み、歯や歯茎をどんどん破壊していきます。
【Q】歯周病と歯槽膿漏の違いは?
【A】字の通り、膿が漏れているという意味で重度の歯周炎の歯茎の状態を示します。
以前は歯周病が悪化して膿が出てくる末期の事を歯槽膿漏といっていましたが、現在は膿は最終段階ではなく、歯槽膿漏=重度の歯周炎という認識にかわっています。
来月は歯によい情報をお伝えします🦷お読みいただき、ありがとうございました🌟
投稿者: