7月に入り暑い日が続いていますが、しっかり水分補給をしていきましょう☺

夏休み期間中な事もあり、お子様の定期健診や治療を中心にご予約が埋まりやすくなっています🦷

前もってのご予約を推奨しておりますが、前日や前々日にキャンセル等の動きもありますので何度かお電話で問い合わせを頂ければご対応できる時もございます🌻

お気軽にご連絡ください📞

さて、今月は日頃耳にする8020運動について気になっているけど、なかなか聞けない・・・といった質問をまとめてみました🎵

<Q>8020って何ですか?

<A>28本ある永久歯を80歳になっても20本以上保とうという1989年より厚生労働省と日本歯科医師会が推進している運動です。口腔内の健康は全身に影響するため、歯の残数だけでなく健康の基盤を整えるという意味もあります。

歯の本数別にみた「何でもかんで食べることができる」人の割合

<Q>8020運動を達成できる人ってどれくらいいますか?

<A>2016年のデータでは、男性女性問わず80歳以上で自分の歯が20本以上残っている人は全体で50%を超えるくらいです。年々達成率は上がってきていますが、まだ半数なことが実情です。

 

「8020」達成者の割合の推移

生涯できるだけ長く自分の歯で過ごせるように、定期健診・治療とかかりつけの歯科医院があると安心ですね🦷

また来月もQ&Aを行っていきます。お読みいただき、ありがとうございました🌟